【2025年最新版】ワンピースカード高額ランキングTOP10

【2025年最新版】ワンピースカード高額ランキングTOP10

2022年7月に発売された『ONE PIECEカードゲーム』は、発売直後からその人気が爆発的に広がり、今ではポケモンカードや遊戯王に匹敵する一大トレーディングカードゲームへと成長しています。

特に2024年以降、希少カードの価格が高騰し続けており、中には1枚で10万円を超えるものも珍しくありません。

さらに、全国大会で上位に入賞したプレイヤーにのみ配られるプロモカードや、シリアルナンバー付きの限定品、イラスト違いの「コミパラ」(コミックパラレル)などは、コレクター市場で“資産”としての価値まで見出されています。

この記事では、このような内容をご紹介します!

  • 高額ワンピースカードランキングTOP10
  • カードが高額化する理由と、市場動向
  • 失敗しないカード売却・査定のコツ
  • 買取時に役立つFAQ
おすすめ情報

トレトクはプロ査定士が査定

  • 大量のカードも
  • 古い初期カードも
  • ノーマルカードも

箱に詰めて送るだけのカンタン買取!

▼ワンピースカード買取はこちら▼

 

【2025年版】ワンピースカード高額カードランキング TOP10

さっそく、2025年最新版の「ワンピースカード高額ランキング」をご紹介します!

価格はすべて、過去の取引価格や相場状況を参照しています。

※掲載している価格は2025年8月時点での価格です。価格相場は日々変動しており、時期により価格は変わります。

10位:サカズキ

型番 OP02-099
販売価格 ¥3,500,000

2023年に開催された「チャンピオンシップ2023 1次予選決勝大会」のベスト32記念品として配られたカード。

世界に32枚しか存在しないため、非常に希少となっており取引価格も高額となります。

9位:シリアルナンバー「0001」「0002」ポートガス・D・エース

型番 OP07-119
販売価格 ¥8,000,000

2025年に開催された「チャンピオンシップ2024 日本一決定戦」の優勝・準優勝記念品として配られたカード。

世界にそれぞれ1枚しか存在しないため、非常に希少となっており取引価格も高額となります。

8位:シリアルナンバー「001」「002」シャンクス

型番 OP01-120
販売価格 ¥8,000,000

2024年に開催された「チャンピオンシップ2023 日本一決定戦」の優勝・準優勝記念品として配られたカード。

世界にそれぞれ1枚しか存在しないため、非常に希少となっており取引価格も高額となります。

7位:シリアルナンバー「001」「002」モンキー・D・ルフィ

型番 ST01-001
販売価格 ¥8,000,000

2023年に開催された「チャンピオンシップ2022 本戦」の優勝・準優勝記念品として配られたカード。

世界にそれぞれ1枚しか存在しないため、非常に希少となっており取引価格も高額となります。

6位:モンキー・D・ルフィ

型番 OP07-109
販売価格 ¥100,000,000

2025年に開催された「チャンピオンシップ2024 ワールドファイナル」の3位記念品として配られたカード。

世界に1枚しか存在しないため、非常に希少となっており取引価格も高額となります。

5位:モンキー・D・ルフィ

型番 OP05-119
販売価格 ¥200,000,000

2024年に開催された「チャンピオンシップ2023 ワールドファイナル」の3位記念品として配られたカード。

世界に1枚しか存在しないため、非常に希少となっており取引価格も高額となります。

4位:モンキー・D・ルフィ

型番 OP07-109
販売価格 ¥300,000,000

2025年に開催された「チャンピオンシップ2024 ワールドファイナル」の準勝記念品として配られたカード。

世界に1枚しか存在しないため、非常に希少となっており取引価格も高額となります。

3位:モンキー・D・ルフィ

型番 OP05-119
販売価格 ¥400,000,000

2024年に開催された「チャンピオンシップ2023 ワールドファイナル」の準優勝記念品として配られたカード。

世界に1枚しか存在しないため、非常に希少となっており取引価格も高額となります。

2位:モンキー・D・ルフィ

型番 OP07-109
販売価格 ¥500,000,000

2025年に開催された「チャンピオンシップ2024 ワールドファイナル」の優勝記念品として配られたカード。

世界に1枚しか存在しないため、非常に希少となっており取引価格も高額となります。

1位:モンキー・D・ルフィ

型番 OP05-119
販売価格 ¥600,000,000

2024年に開催された「チャンピオンシップ2023 ワールドファイナル」の優勝記念品として配られたカード。

世界に1枚しか存在しないため、非常に希少となっており取引価格も高額となります。

 

その他の高価買取カードはこちら

なぜワンピースカードは高額になるのか?

ワンピースカードが高騰する要因は複数ありますが、特に以下のような特徴を持つカードは非常に価値が高くなりやすいです。

1. 配布数が極端に少ない「大会プロモーションカード」

最も大きな価格高騰要因は、“枚数の少なさ”です。

特に、チャンピオンシップ上位入賞者や、全国大会限定で配られるプロモカードは、数十枚〜数百枚しか存在せず、その入手難易度の高さから希少性のプレミアがつきます。

2.人気キャラクター×豪華仕様

最も高額で取引されやすいのは、やはり主人公の「モンキー・D・ルフィ」や、「トラファルガー・ロー」「エース」「サボ」などの人気キャラです。

さらに、背景に漫画風の描き下ろしイラストが入った「コミパラ(コミックパラレル)」や「シークレットパラレル(SECパラレル)」などの豪華仕様が組み合わさることで、キャラ人気×視覚的魅力という強力な掛け算が生まれます。

2024年頃から価格上昇が特に顕著になっているのが「女性キャラ」。

ボア・ハンコック、シャーロット・プリン、ナミなど、ビジュアル人気の高いキャラクターも、絵柄の可愛さ×希少性の相乗効果で高額取引されることが多くなっています。

3. シリアルナンバー入り・世界限定のカード

近年の高額カードの特徴の一つに、「シリアルナンバー付き」があります。

シリアルナンバーが印字されたカードは、世界にその枚数しか存在しないことが明確であり、投資対象としての信頼性が高いと判断されます。

加えて、シリアル入りカードの中でも「0001」や「ゾロ目」「語呂の良い番号」などは、さらにプレミアがつく傾向があり、コレクター間で熾烈な争奪戦が繰り広げられています。

4.コレクター市場&海外人気の拡大

ワンピースは海外でも絶大な人気を誇るコンテンツであるため、カード市場も国内にとどまらず、アジア・欧米のコレクター市場でも需要が急増しています。

特に英語版・中国語版のリリース後、海外ユーザーによる高額入札が増加し、これが相場をさらに押し上げる要因となっています。

また、投資目的でカードを保有するユーザーも増えており、PSA鑑定済カードや未開封品などは、今後さらに価格が上がる可能性を秘めています。

買取ショップの選び方

ご紹介してきたように、価値が上がっているワンピースカード。

手持ちのカードを売ろう!と思ったとき、どのような買取店を選ぶのが良いのでしょうか?

高価買取を狙うなら、このような買取店がおすすめです!

  • ワンピースカードを専門に扱っている
  • ワンピースカードの買取実績が豊富
  • 1枚1枚の査定明細がわかる

売って後悔・・・なんて結果にならないように、チェックをおすすめします。

おすすめ情報

トレトクはプロ査定士が査定

  • 大量のカードも
  • 古い初期カードも
  • ノーマルカードも

箱に詰めて送るだけのカンタン買取!

▼ワンピースカードの買取はこちら▼

ワンピースカードを高く売るための3つのコツ

ワンピースカードを少しでも高く売るためには、以下の3つのポイントを押さえておくことが重要です。意外と見落とされがちな小さな工夫が、査定価格に数千円〜数万円単位の差を生むこともあります。

① 保存状態を徹底して守る

ワンピースカードに限らず、トレーディングカードの買取価格に最も影響するのが「状態(コンディション)」です。特に高額カードの場合、状態の差は数倍以上の価格差を生みます。

次のような対策で、カードの劣化を防ぎましょう。

スリーブ+硬質ローダーの二重保護 カードの角が折れたり白欠けするのを防止
UVカットスリーブやファイルを使用 日焼けや色褪せを防ぐことで評価をキープ
湿度管理(40〜50%程度)と常温保管 カードの反りや波打ちを防止する
持ち運ぶ際はフタ付きプラケースに収納 査定前に汚れや摩耗を防ぐ

② 市場動向や価格トレンドを見て売る

ワンピースカードの価格は、需要と供給のバランスに応じて日々変動しています。とくに再録発表や大会環境の変更、特定セットの注目などがあると、価格が急騰・急落することがあります。

再録されると価値が一気に落ちるカードが多いので、高く売りたい場合は、再録発表前に売るのが鉄則です。

ワンピースカード買取はトレトクにお任せください

大切にしてきたワンピースカードを、信頼できるサービスでしっかり査定・買取してもらいたい方には、「トレトク」がおすすめです。

トレトクのホームページのスクリーンショット
トレトクのサイトはこちら

トレトクは、ワンピースカードをはじめとしたトレーディングカードの買取を専門に行う宅配買取サービスです。

レアカード1枚から、仕分けされていない大量のカードまで、すべて無料で査定・送料無料で対応しています。

面倒な仕分けやリスト作成は一切不要。届いた箱にカードを詰めて送るだけなので、初心者の方でも安心してご利用いただけます。

特に、「古いカードがたくさんあるけど、価値があるか分からない…」という方にはぴったり。専門スタッフが1枚ずつ丁寧に査定し、思わぬ高額買取になることもあります。

公式サイトでは、高額買取リストや買取実績も公開中。売り時の目安や参考にもなるので、ぜひ一度チェックしてみてください!

おすすめ情報

トレトクはプロ査定士が査定

  • 大量のカードも
  • 古い初期カードも
  • ノーマルカードも

箱に詰めて送るだけのカンタン買取!

▼ワンピースカードの買取はこちら▼

よくある質問(FAQ)

Q. 自宅にあるワンピースカードが高額かどうか、簡単に調べる方法は?

カード名+「買取価格」「パラレル」などで検索し、買取価格サイトやフリマの相場をチェックするのがおすすめです。

Q. パラレルと通常カード、そんなに価値違うの?

はい、パラレル仕様は通常カードの2〜10倍の価格がつくこともあります。特に“コミパラ”や“SECパラレル”は大人気です。

Q.カードって未開封じゃないと売れない?

未開封品は当然評価が高くなりますが、開封済でも美品なら十分高額になります。ただし白欠けや反りには要注意です。

Q. PSA鑑定ってなに?やったほうがいい?

PSA(またはBGS)は、カードの状態を10段階で評価してくれる第三者鑑定機関です。高額カードや投資目的であれば鑑定済みのほうが信用がつき、価格が上がる傾向にあります。

まとめ

ワンピースカードの世界は、日々新しいカードが登場し、人気キャラや仕様によって価格が大きく変動します。だからこそ大切なのは、「今の相場を正しく知ること」と「価値あるカードを見極めること」です。

  • 「このカード、もしかして高いかも?」と思ったらまずは相場チェック
  • 売却時は保存状態を整え、複数査定で納得の価格を
  • 初心者でも宅配査定を活用すれば、手間なく安心して売却可能

あなたの手元にある1枚のカードが、実は想像以上の価値を持っているかもしれません。今すぐ確認してみましょう。