【MTG買取実績】1995年から2005年までのカードを買取
買取したカードの査定内容
| 単品買取点数 | :404点 |
|---|---|
| 重さ | :20.6kg |
| 買取ジャンル | : マジックザギャザリング |
| 買取したもの | : ノーマルカード単品カード |
| 査定日 | :2025年7月17日 |
買取価格 61,781円
買取したカードの内訳
| ~50円 | 280枚 |
|---|---|
| 51~100円 | 72枚 |
| 101~500円 | 38枚 |
| 501~1,000円 | 8枚 |
| 1,001~5,000円 | 1枚 |
| 5,001円~ | 5枚 |
主な買取カード
・MTG 茶(アーティファクト) 日本語版 クラーク族の鉄工所 5DN-134 アンコモン
・MTG 白 日本語版 ルーンの母 ULG-14 アンコモン Foil
・MTG 青 英語版 直観 TMP-70 レア
・MTG 土地 英語版 古えの墳墓 TMP-315 アンコモン
・MTG 茶(アーティファクト) 日本語版 水蓮の花びら TMP-294 コモン
■買取価格について
※
こちらに記載の買取価格は、買取当時の価格となっております。買取価格は日々変動しており、カードの状態によっても異なります。
同じ金額での買取を保証するものではございません。予めご了承ください。
トレトク査定士コメント
1995年から2005年までのカードをお送りいただきました。 「リスティックの研究」「古えの墳墓」など今でも需要の高い優良コモン・アンコモンが多数ありました。 当時遊んでいた人はこんなに高額になるなんて思いもしないカードが出てくるのも長い歴史のあるカードゲームの魅力ですね。