【遊戯王】高価買取できるレアリティコレクションのカードは?
「レアリティコレクション」は2014年12月20日に発売された、遊戯王カードの再録パックです。
当時で販売価格が1,000円以上もする人気カードや強力な効果を備えたカードが、これでもか!というくらい再収録した豪華なパックとなっています。
封入されているカードすべてがスーパーレア以上となっており、なかにはシークレットレア仕様やコレクターズレア仕様のカードも存在しています。
また2018年2月には、遊戯王20周年を記念して「レアリティコレクション20th」も発売されました。
大人気の「レアリティコレクション」だが買取価格は安い!?
「レアリティコレクション」シリーズは、どちらもその中身の豪華さから、前もってお店で予約しなければ買えないといった状況で、発売初日から売り切れが続出でした。
アマゾンやオークションサイト・フリマアプリでは、1パック300円のところ500円以上の価格で販売されているほどです。
そんな発売初日から売り切れ続出のレアリティコレクションですが、買取価格は安いカードばかりという状況になっています。
なぜならレアコレは、希少価値の高いカードばかりを再収録したパックになっているので、このパックが剥かれることで元々買取価格が高かったカードの価値が軒並み下がってしまったからです。
ですのでどんなに強いカードだったとしても、スーパーレアとウルトラレアのカードはほとんど値が付きません。
高価買取できるレアリティコレクションのカード一覧
レアリティコレクションに収録されているカードのなかで、高価買取できるカードは主に「ホログラフィックレア」「シークレットレア」「コレクターズレア」のカードになります。
それでは、レアリティコレクションとレアリティコレクション2でそれぞれ高く買取してもらえるカードをご紹介します。
レアリティコレクションの高価買取カード一覧
| カード名 | レアリティ | 型番 |
| 青眼の白龍(ブルーアイズホワイト・ドラゴン) | ホログラフィック | TRC1-JP000 |
| レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン | シークレット | TRC1-JP010 |
| 召喚僧サモンプリースト | シークレット | TRC1-JP013 |
| 大天使クリスティア | シークレット | TRC1-JP014 |
| 増殖するG | シークレット | TRC1-JP026 |
| 増殖するG | コレクターズ | TRC1-JP026 |
| 闇の誘惑 | シークレット | TRC1-JP042 |
| 魔封じの芳香 | シークレット | TRC1-JP049 |
| 簡易融合 | シークレット | TRC1-JP041 |
| フォーミュラ・シンクロン | シークレット | TRC1-JP035 |
| 魔界発現世行きデスガイド | シークレット | TRC1-JP018 |
| 虚無空間 | シークレット | TRC1-JP047 |
| レスキューラビット | シークレット | TRC1-JP020 |
| 堕天使スペルビア | シークレット | TRC1-JP016 |
| 強制脱出装置 | シークレット | TRC1-JP046 |
| 炎舞-「天キ」 | シークレット | TRC1-JP044 |
| 月の書 | シークレット | TRC1-JP043 |
| ラグニティナイト-ヴァジュランダ | シークレット | TRC1-JP043 |
上記がレアリティコレクション収録カードの中で高価買取してもらえるかーどになります。
特に目玉となるのは「増殖するGシークレットレア」で、買取価格が1万円を超えます。
リミットレギュレーションの影響で、準制限カードから無制限カードになり一気に高騰した「増殖するG」。レアリティコレクションに封入されているシークレットレア以外にも、ノーマルやスーパーレアといったレアリティの低いカードでも、オークションやフリマアプリなどでは高値で取引されています。
遊戯王レアリティコレクション2の高価買取カード一覧
| カード名 | レアリティ | 型番 |
| ツインツイスター | シークレット | RC02-JP044 |
| 灰流うらら | シークレット | RC02-JP009 |
| 灰流うらら | アルティメット | RC02-JP009 |
| 灰流うらら | コレクターズ | RC02-JP009 |
| 幽鬼うさぎ | シークレット | RC02-JP008 |
| 幽鬼うさぎ | アルティメット | RC02-JP008 |
| 幽鬼うさぎ | コレクターズ | RC02-JP008 |
| 青眼の亜白龍 | ホログラフィック | RC02-JP000 |
| キメラテック・メガフリート・ドラゴン | エクストラシークレット | RC02-JP002 |
| 成金ゴブリン | シークレット | RC02-JP043 |
| おろかな埋葬 | シークレット | RC02-JP040 |
| 妖精伝姫-シラユキ | シークレット | RC02-JP016 |
| 竜騎士ブラック・マジシャン | エクストラシークレット | RC02-JP001 |
| スキルドレイン | シークレット | RC02-JP048 |
| 海亀壊獣ガメシエル | シークレット | RC02-JP020 |
| オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン | エクストラシークレット | RC02-JP005 |
| 沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン | シークレット | RC02-JP011 |
| チキンレース | シークレット | RC02-JP047 |
やはり、圧倒的人気の灰流うららと幽鬼うさぎ。堂々の6種が高額買取の対象となっています。大会に勝つために灰流うららはデッキ3積みしたいといったデュエリストが多いため買取金額も高くなっていると予測できます。
また、一番高額なカードとして「ツインツイスター」のシクがランクイン。
レアリティコレクションの買取に関するまとめ
いかがだったでしょうか?やはりレアリティコレクションは遊戯王好きにはたまらないシリーズだったと言えるでしょう。
大会に参加するようなデュエリストの方やコレクターの方も楽しめるのが魅力ですね。
現在の環境でも使えるカードが多く封入されているので、オークションサイトでは未開封BOXが定価以上の値段で取引されています。
もしレアリティコレクションのシークレットレアを持っているなら、高く売れる可能性がありますので是非一度査定してみてはいかがでしょうか?
トレトクではプロの査定士が遊戯王カードを査定しています。
・高価なカード1枚でも
・価格がつくかわからないカードをまとめて
どちらも仕分けの必要なく一緒に送ることができます。