デュエマクラシックの影響で初期カードが高く売れる?【高額カード一覧あり】

デュエマクラシックの影響で初期カードが高く売れる?【高額カード一覧あり】

デュエマを買取しているお店が断言しますが、古いカードや初期カードは高く売れます。

  • 古いカードはどうせ売れないでしょ
  • 初期のカードは使えないから売れない
  • 売れたとしてもお金にならない

そう思ってしまっているのであれば損しています。

最近では「デュエマクラシック」と呼ばれる競技が人気になっており、古い初期カードの需要が高まっています。

そこで今回は、

  • デュエマの初期のカードがなぜ高額で買取されるのか
  • デュエマクラシックとはなんなのか
  • 初期の高額カードの紹介

から、古いカードや初期カードは高く売れるという解説をしていきたいと思います。

 

おすすめ情報

トレトクではプロの査定士がデュエマを査定しています。

  • 高価なカード1枚でも
  • 価格がつくかわからないカードをまとめて

どちらも仕分けの必要なく一緒に送ることができます。

▼古いデュエマの買取はこちら▼

 

デュエマの古い初期のカードが高額買取されやすい理由

デュエマの古い初期のカードが高額で買取される理由は大きく3つの理由があります。

  • デュエマクラシックで人気が再燃している
  • 再販されていないカードがある
  • コレクターに人気がある

「デュエマクラシック」で人気再燃

あなたは「デュエマクラシック」をご存知でしょうか?

デュエマクラシックとは、懐かしいカードでデッキを構築して対戦しようという企画です。

カードも初期のDM-01〜DM-05という制限を設けているので、20代中盤の人たちが小学生の頃熱狂していた頃のカードで対戦しています。

今現在では使用禁止になっているカードもあるので、懐かしさを取り戻すことができそうですね。

 

関連記事

再販されていないカードがある

デュエマは17年続いているカードと書きましたが、それだけ続いていればもうすでに販売されていないカードもあります。

なぜ販売されなくなるのかというと、パックが絶版(販売されなくなる)になってしまうからです。

絶版になったパックのカードはもう世の中に生み出されることはないので、希少性が高まり高額で取引されやすくなります。

また、古いカードのなかには絶版になり再販されないカードも多くあるので価格が高騰しやすいです。

しかし新しく再録という形で販売される可能性もあるので、一概に価値が上がり続けるとは言い切れません。

コレクターに人気

古いカードのなかでも初期のカードはコレクターに人気です。

デュエマクラシックで初期カードの需要が高まる以前より、もともとはコレクション目的で集める人からの人気が高かったのです。

コレクターに初期のカードが人気の理由として希少性が高いという理由以外にも、再販されているカードでも絵が違うということなども要因となっています。

同じ名前と効果でもイラストや発売時期の違いで、価値が大きく変わるカードも多く存在しています。

 

デュエマ初期の高額カード

これから紹介するカードは初期のカードのなかでも高額で取引されているカードです。

一部ですので紹介するカード以外にも高額なカードは多く存在しています。

DM-01

ボルシャック・ドラゴン

型番:DM1 8/110

■W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする。)
■攻撃中、このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000される。

浄化の精霊ウルス

型番:DM1 S2/S10

■W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする。)
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップしてよい

クリムゾン・ワイバーン

型番:DM1 S7/S10

■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて、持ち主の墓地に置く。

DM-02

クリスタル・パラディン

型番:DM2 S2/S5

■進化ー自分のリキッド・ピープル1体の上に置く。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。

大勇者「ふたつ牙」

型番:DM2 S5/S5

■進化ー自分のビーストフォーク1体の上に置く。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の山札の一番上のカードを2枚表にして、自分のマナゾーンに置く。
■W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする。)

DM-03

ストリーミング・シェイパー

型番:DM3 11/55

■自分の山札のカードを、上から4枚表向きにする。その中の水のカードをすべて自分の手札に加え、それ以外のカードを自分の墓地に置く。

デビル・ドレーン

型番:DM3 14/55

■自分のシールドから好きな枚数を裏向きのまま選び、自分の手札に加える。ただし、その「S(シールド)・トリガー」は使えない。

 

おすすめ情報

トレトクではプロの査定士がデュエマを査定しています。

  • 高価なカード1枚でも
  • 価格がつくかわからないカードをまとめて

どちらも仕分けの必要なく一緒に送ることができます。

▼古いデュエマの買取はこちら▼

DM-04

アストラル・リーフ

型番:DM4 02/55

■進化-自分のサイバー・ウイルス1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを3枚引いてもよい。

悪魔神バロム

型番:DM4 S3/S5

■進化-自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする。)
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、闇以外のクリーチャーをすべて破壊する。

DM-05

グラディアン・レッド・ドラゴン

型番:DM5 S4/S5

■T(トリプル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)

天海の精霊シリウス

型番:DM5 S1/S5

■ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃するとき、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してよい。そのあと、その相手クリーチャーとバトルする)
■T(トリプル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする。)

 

デュエマで高額なカードの特徴

古い初期カード以外でも高額買取されるカードがあります。

特徴は大きく2つです。

  • レア度が高いカード
  • 対戦環境で強い効果をもつカード

レア度が高いカード

カードのレアリティが高いカードは比較的高額で買取されています。

デュエマクラシックの場合は、

コモン、アンコモン、レア、ベリーレア、スーパーレア

と、5個のレアリティで区別できます。

レアカードは基本的にパックを購入しても出にくいので、希少性が高く高額で取引されやすいといった傾向があります。

クラシック以降ではマスターレアやビクトリーレアなど、スーパーレアの上位に存在するレアリティも登場しており、カードによっては高額で取引されています。

※カードのレア度(低い→高い)

  • コモン<アンコモン<レア<ベリーレア<スーパーレア<シークレットレア含むそれ以上

対戦環境で強い効果をもつカード

デュエマは基本的に対戦して遊ぶカードゲームですので、必然的に対戦のときに強いカードは高額で取引されやすくなります。

なかには普通のノーマルカードでも対戦環境の変化において価値が急騰するケースも少なくありません。

しかし対戦環境は、新しいカードやルール改正などで左右されやすいので、その時々のトレンドによって高く買取してもらえるカードも変化するので要注意です。

 

関連記事

 

まとめ

  • デュエマの古いカードは高額で買取してもらえる!
  • 「デュエマクラシック」の影響で特に初期のカードは人気!
  • 初期カードはコレクターにも人気!

初期カードは以前にも増して価格が高騰してきているので、もし家に持っている人がいるならば一度査定に出してみてはいかがでしょうか?

 

おすすめ情報

トレトクではプロの査定士がデュエマを査定しています。

  • 高価なカード1枚でも
  • 価格がつくかわからないカードをまとめて

どちらも仕分けの必要なく一緒に送ることができます。

▼デュエマの買取はこちら▼