MTGタグ記事一覧

【MTG】《罠の橋》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

【MTG】《罠の橋》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

《罠の橋/Ensnaring Bridge》は、1998年2月23日発売の「ストロングホールド」で初登場した無色のアーティファクトです。通称は罠橋です...[続きを読む]
【MTG】《苦花》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

【MTG】《苦花》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

MTGカードの《苦花/Bitterblossom》は、2008年2月1日発売の「モーニングタイト」で初登場した黒の部族エンチャントです。 そこで今...[続きを読む]
【MTG】《最後の望み、リリアナ》の販売価格と買取価格の相場は?

【MTG】《最後の望み、リリアナ》の販売価格と買取価格の相場は?

《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》は、2016年7月22日発売の「異界月」で登場した黒のプレインズウォーカーです。愛称は...[続きを読む]
【MTG】《歩行バリスタ》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

【MTG】《歩行バリスタ》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

《歩行バリスタ/Walking Ballista》は、2017年1月20日発売の「霊気紛争」で登場した無色のクリーチャーです。 そこで今回は《歩行バ...[続きを読む]
【MTG】《瞬唱の魔道士》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

【MTG】《瞬唱の魔道士》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》は、2011年9月30日発売の「イニストラード」で初登場した青のクリーチャーです。 そこで今回は《...[続きを読む]
【MTG】《ガイアの揺籃の地》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

【MTG】《ガイアの揺籃の地》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》は、1998年10月12日発売の「ウルザズ・サーガ」で登場した伝説の土地です。クレイドルの愛称で親し...[続きを読む]
【MTG】《リシャーダの港》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

【MTG】《リシャーダの港》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

《リシャーダの港/Rishadan Port》は、1999年10月4日発売の「メルカディアン・マスクス」で初登場した特殊地形です。通称、「リシャポ...[続きを読む]
【MTG】《魂の洞窟》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

【MTG】《魂の洞窟》の販売価格と買取価格の相場はいくら?

《魂の洞窟/Cavern of Souls》は、2012年5月4日発売の「アヴァシンの帰還」で初登場した土地です。 魂の洞窟/Cavern of Souls...[続きを読む]
【MTG】《厳かなモノリス》の販売価格と買取価格の相場は?

【MTG】《厳かなモノリス》の販売価格と買取価格の相場は?

《厳かなモノリス/Grim Monolith》は、1999年2月15日発売のウルザズ・レガシーで登場した無色のアーティファクトです。 マジック・...[続きを読む]
【MTG】《虚空の杯》の販売価格と買取価格の相場は?

【MTG】《虚空の杯》の販売価格と買取価格の相場は?

《虚空の杯/Chalice of the Void》は、2003年10月3日発売のミラディンで初登場した無色のアーティファクトです。MTG界隈では”チャリス”...[続きを読む]
【MTG】《不毛の大地》の販売価格と買取価格の相場は?

【MTG】《不毛の大地》の販売価格と買取価格の相場は?

《不毛の大地/Wasteland》は、1997年10月13日発売のテンペストで初登場した特殊地形です。 そこで今回は《不毛の大地》の販売価格と...[続きを読む]
【MTG 基本セット2019】収録カードの買取価格はいくら!?

【MTG 基本セット2019】収録カードの買取価格はいくら!?

2018年7月13日に発売したMTGのブースターパック【基本セット2019】は、“最高の入門用ブースター商品”というテーマのもと3年ぶりに復活...[続きを読む]